旧 USBブート推進協議会

更新日時 H19(2007)/06/09

ミラーサイトを準備いたしました。

このサイトは、各WebサイトのUSBブートに関する記述を個人の独断と偏見でまとめたものです。当サイトの内容について管理人は一切責任を負えません。

内容の間違いやリンク切れがありましたら、指摘していただけると幸いです。 掲示板または メールにて遠慮なくどうぞ。

トップページ

E-Mail: n_g_9735@mail.goo.ne.jp

USBブートの利点

USBメモリからブートする手順

  1. USBメモリをPCに差す。
  2. PCを電源オン!すでにPCの電源が入っている場合は再起動!
  3. BIOSセットアップに入り、USBメモリをFirst Boot Device
    ※BIOSセットアップに入らなくても、F11キーやF12キーでブートの優先順位を変更できる場合があります。

PCの電源が入っている状態でUSBメモリをさした場合、再起動してもUSBメモリがBIOSから認識されないことがあります。 この場合、一旦PCを電源オフすることで認識されます。 どうやらUSBメモリをさした瞬間に、アクセスランプが点灯すれば認識され、点灯しないと認識されないようです。

USBメモリにOSをインストールする方法

MS-DOS

DOSのsysコマンドを利用

  1. MS-DOSが起動するCDを作っておく。
    MS-DOSが起動するCDを作るには?
  2. USBメモリを差した状態で、PCの電源オン、または再起動。
  3. BIOSセットアップに入り、「First Boot Device」をCD、「Second Boot Device」をUSBメモリ(なければUSB-ZIP、USB-HDD)にセットする。
  4. CDからMS-DOSを起動する。
  5. USBメモリがBドライブになっているので
    SYS B:
    ※USBメモリやマザーボードによって、Cドライブと認識されたり、認識されないこともあります。

Windows98のMS-DOSプロンプトから

  1. MS-DOSプロンプトを起動する。
  2. USBメモリがFドライブの場合
    SYS F:

Windows98のエクスプローラから

  1. エクスプローラまたはマイコンピュータを開く。
  2. USBメモリのアイコン(リムーバブルディスク)を右クリックして、フォーマットを選択。
  3. 起動ディスクにするにチェックを入れ、フォーマットを実行。

手動(Win2000/XP)

  1. MS-DOS起動ディスクのイメージファイルを作っておく。
  2. コマンドプロンプトを起動し、mkbt.exe を実行。
    <mkbt.exeの解凍先フォルダ>\mkbt -x <起動ディスクイメージのファイル名> <USBメモリのドライブ:>
    
    ※ファイルシステムが違うとの警告メッセージが出ますが、問題ないようです。
  3. 起動ディスクイメージから IO.SYS、MSDOS.SYS、COMMAND.COM の3ファイルを取り出し、IO.SYS→MSDOS.SYS→COMMAND.COM の順にUSBメモリにコピー。

USB-KNOPPIX

USB-KNOPPIXのCDからインストール

  1. USB-KNOPPIXをダウンロードしてCR-RWに焼く。
  2. USB-KNOPPIXを起動。
  3. ターミナルを起動し、
    sudo /cdrom/tools/install
    
    または
    su -
    /cdrom/tools/install
    

kserv web page
USB-KNOPPIX on FMV LOOX T50H(鵺的:想空間様)

Windowsからインストール

ISOイメージからUSB-KNOPPIXを直接インストール(anon様)

GRUB

Linux

  1. まずシステムにGRUBをインストールしておく。
  2. ほかのUSBデバイスやSCSIがなければ、インストールデバイスは/dev/sdaになるはずなので、 ターミナルで、
    mount /dev/sda1 /mnt/hd
    grub-install --root-directory=/mnt/hd /dev/sda
    
    ※「/dev/sda does not have any corresponding BIOS drive」とエラーが出る場合は
    grub-install --recheck
    

SYSLINUX

Windowsからインストール

  1. SYSLINUXをダウンロード、解凍する。
  2. コマンドプロンプトから
    cd /d <syslinux>\win32
    syslinux F:
    
    ※ここで、<syslinux>はSYSLINUXの解凍先フォルダ、FはUSBメモリのドライブ文字

HP Drive Key Boot Utilityを使用する。

2000/XPのブートメニュー

  1. USBメモリを2000/XP上でクイックフォーマット
  2. システムドライブにあるファイル NTLDR, NTDETECT.COM, BOOT.INI, BOOTFONT.BIN をUSBメモリにコピー。

Bart PE (WindowsPE)

Bart's PE Builder FAQ ─ USBフラッシュメモリからの起動はできますか?「DEKOのアヤシいお部屋。」様
「Bart's PE Builder スレッド 3枚目 Rev.2」383-390 436

WindowsXP

※SP2だと成功率が低いそうなので注意。

  1. WindowsXPのインストールCD内の全ファイルを任意のフォルダ(例:C:\WinUSB)にコピーし、SP1適用済みにする。
  2. I386フォルダ内にある、以下の5ファイルを任意のフォルダ(例:C:\usb)に移動。
  3. コマンドプロンプトを起動し、expandコマンドで拡張子IN_のファイルを展開。
    cd /d c:\usb
    expand -r usb.in_
    expand -r usbport.in_
    expand -r usbstor.in_
    
  4. TXTSETUP.SIFを次のように書き換える。
  5. USB.INFを次のように書き換える。
  6. USBPORT.INFを次のように書き換える。
  7. USBSTOR.INFを次のように書き換える。
  8. DOSNET.INFを次のように書き換える。
  9. コマンドプロンプトで、makecabコマンドで拡張子IN_のファイルを作成。
    makecab usb.inf
    makecab usbport.inf
    makecab usbstor.inf
    
  10. C:\usb内にある、以下の5ファイルをI386フォルダに書き戻す。
  11. usbboot.infをI386フォルダにコピー。
  12. SP適用済みCDの要領でCDに焼き、そのCDから起動してUSBデバイスへ通常のインストールを行う。

WinUSB - das kostenlose Windows auf dem USBstick

Windowsインストーラ

  1. WindowsのインストールCDをドライブにセットする。
  2. コマンドプロンプトで次のコマンドを実行。(CDドライブをQ、USBデバイスをXとする)
    cd /d Q:\I386
    winnt32.exe /noreboot /makelocalsource /syspart:X: /tempdrive:X:
    
  3. X:\直下 $WIN_NT$.~BT $WIN_NT$.~LS txtsetup.sif ntdetect.com 以外全部消す。
  4. $WIN_NT$.~BTフォルダ内の BOOTSECT.DAT と migrate.inf を消す。
  5. setupldr.bin を ntldrとしてX:\直下にコピー

Slax

USBブートすると日本語入力できなくなる問題を修正したSlax(ライブCDの部屋)

  1. USBフラッシュメモリに、CD内の全ファイルをコピー。
  2. bootディレクトリ以下のファイルをルートにコピー。
  3. isolinux.cfgのファイル名をsyslinux.cfgに変更。
  4. USBフラッシュメモリにSYSLINUXをインストール。

ブートできないときの対処法

USBブートに関連する情報

リンク集

非公式USBブート対応表

USBメモリ

領域確保
購入時のまま
… 領域再確保を行っていない。
FDISK
… FDISKを使って領域再確保。括弧内はFDISKを実行したOS名。
HP Drive Key Boot Utility
HP Drive Key Boot Utilityの「パーティションあり」の設定で領域再確保。
Windows-based Format Utility
Windows-based Format Utility for HP Drive Key or DiskOnKey USB Deviceでフォーマット。
対応状況
○ … ブート成功。括弧内はその時BIOSセットアップで設定したBoot Device名。
× … ブート失敗。括弧内にBoot Device名が書かれているのは、ブートできそうだが途中でエラーなどで停止するもの。 括弧内に「なし」と書かれているのは、まったくブートする気配が見られないもの。
USBメモリ 領域確保 マザーボード BIOS 対応状況 OS ブート可能にした手順など
A-DATA my Flash(RB12.0 512) 購入時のまま? MSI K8N Diamond
(nVIDIA nForce4 SLI)
Ver?
(Award青)

(USB-ZIP)
Bart PE
(WinXP Pro)
「DEKOのざつだん。」様
ADTEC AD-UDS/U2 64MB 購入時のまま? Shuttle SK41G
(VIA KM266 + VT8235)
Ver?
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
「USBメモリー 2本目」956様
Win98SEで起動専用を選択してフォーマット
Apple iPod shuffle 購入時のまま? IBM ThinkPad X40
(Intel 855GME)
Ver?
(USB HDD)
USB-KNOPPIX iPod shuffle からのKNOPPIX起動について(日本電子専門学校様)
BUFFALO RUF2-S1G-BS HP Drive Key Boot Utility DELL INSPIRON 700m
(Intel 855GME)
(Phoenix?)
(USB HDD)
BartPE
(WinXP Home SP2)
「魔法のキキ」74part4様
winxpフォーマットでは不可
? DELL Inspiron 1501
(Radeon Xpress 1150)
初期Ver
(Phoenix)

(USB HDD)
TrueImagePersonal2 「魔法のキキ」74part4様
購入時のまま? Shuttle SK43G
(VIA KM400 + VT8237)
Ver?

(?)
USB-KNOPPIX 「USBブートを極めるスレ」491様
BUFFALO RUF2-S256-BK 購入時のまま MSI K8N Neo4 Platinum
(nVIDIA nForce4 Ultra)
Ver1.9
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS 「USBブートを極めるスレ」511様 XP上からmkbt.exe & IO.SYS、MSDOS.SYS、COMMAND.COMの3ファイルのコピー
BUFFALO ClipDrive RUF-C128M/U2 購入時のまま? ハイテックシステム EES-3610
(VIA VT8606)
Ver?
(USB-HDD)
? EES-3610のFAQ ─ 株式会社ハイテックシステム様
BUFFALO ClipDrive RUF-C128ML/U2 (128MB,USB2.0) 購入時のまま? AOpen AK77-600N
(VIA KT600)
Ver?
(Award青)

(Boot Other Device)
? 「KONE's D-Station」様
・USB-FDD,USB-ZIPでは起動不可
・HDDはすべて認識させない状態で「Boot Other Device」?を Enable にしたら起動。
BUFFALO ClipDrive RUF-C256M/U2 購入時のまま Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
購入時のまま AOpen i915GMm-HFS
(Intel 915GM + ICH6-M)
VerR1.04
(Award青)

(Removable)
MS-DOS
(Win98SE)
購入時のまま GIGABYTE GA-6OXT
(Intel 815EP)
Ver?
(Award青)
×
(USB-ZIPとUSB-HDD)
MS-DOS
(WinMe)
「USBブートを極めるスレ」26様
WinMe上でフォーマット後、システムファイルをコピー。
エラー「Invalid System Disk」
購入時のまま Intel D865GBFLK
(Intel 865G)
VerP06
(Intel独自)

(Removable)
MS-DOS
(Win98SE)
購入時のまま IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)
×
(Hard Disk)
MS-DOS
(Win98SE)
エラー「Invalid System Disk」
FDISK
(Win98SE)
Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
FDISK
(WinMe)
GIGABYTE GA-6OXT
(Intel 815EP)
Ver?
(Award青)

(USB-ZIPとUSB-HDD)
MS-DOS
(WinMe)
「USBブートを極めるスレ」26様
WinMe上でフォーマット後システムファイルをコピー。
HP Drive Key Boot Utility Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
Win98SEで起動専用を選択してフォーマット
Windows-based Format Utility ASUS P4S533-VM
(SiS651)
Ver1008
(ASUS独自)
×
(USB-FDD, USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
「j」と表示され、カーソル点滅の状態で停止
BUFFALO ClipDrive RUF-C512ML/U2 購入時のまま ASUS A7N8X-X
(nVIDIA nForce2 400 + MCP)
Ver?
(Award灰)

(USB-ZIP)
MS-DOS(Win98)
と KNOPPIX
「Bart's PE Builder スレッド 3枚目 Rev.2」337様
購入時のまま & FDISK(DOS) ASUS A7N8X-X
(nVIDIA nForce2 400 + MCP)
Ver?
(Award灰)
×
(USB-ZIP)
Bart PE 「Bart's PE Builder スレッド 3枚目 Rev.2」337様
HP Drive Key Boot Utility → FDISK(DOS) ASUS A7N8X-X
(nVIDIA nForce2 400 + MCP)
Ver?
(Award灰)

(USB-HDD)
Bart PE 「Bart's PE Builder スレッド 3枚目 Rev.2」337様
BUFFALO ClipDrive RUF-C32M-K 購入時のまま? VIA EPIA
(VIA PLE133 + VT8231)
Ver?
(Award)

(USB-ZIP)
SYSLINUX → DR-DOS 7.03 有限会社ヤマモト・ツール・ワークス
USB メモリスティックからのブート
USB メモリスティックから DOS を起動させる
BUFFALO RUF-C64M FDISK
(DOS)
IBM ThinkPad X31(2672-A9J) Ver?
(HDD)
MS-DOS
(DOS)
「ThinkPad Club Webforum」ほげほげ様
購入時のまま Intel D845GVAD2
(Intel 845GV)
Ver? ×
(?)
Flonix for USB takepon256様
FDISK
(Win98)
Intel D845GVAD2
(Intel 845GV)
Ver?
(?)
Flonix for USB takepon256様
出荷状態ディスク容量:65,257,472バイト
FDISK後ディスク容量:57,576,960バイト
C=252、H=8、S=63、LBA=127008 Intel D845GVAD2
(Intel 845GV)
Ver?
(?)
Flonix for USB takepon256様
出荷状態に比べて400KBのロス
BUFFALO PetitDrive2.0 512MB FDISK
(Win98とLinux)
AOpen AX3S Pro
(Intel 815E)
Ver1.23
レスキューBIOS 1.17
(Award青)
×
(なし)
MS-DOS
(Win98)
ふくろう様 http://databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?%a4%d5%a4%af%a4%ed%a4%a6
BIOS Ver1.26ではUSBデバイスからの起動サポートが外されたため不可
FDISK(Win98とLinux) IBM ThinkPad s30
(Intel 440MX)
Ver? ×
(なし)
MS-DOS
(Win98)
ふくろう様 http://databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?%a4%d5%a4%af%a4%ed%a4%a6
BUFFALO PetitDrive2 RUF-256M/U2 購入時のまま? Intel D865GLCLK
(Intel 865G)
Ver?
(Intel独自)

(?)
? 「USBメモリ 4本目」225様
・ブート後USBメモリは Aドライブにアサインされる
・FDD コントローラーを Disable するとUSBメモリからのブート不可
・「FDD コントローラー Enable」+「Drive A を Disable」はブート可
・FDエミュレーションのブータブルCDでブートすると、CDのFD相当部分はAドライブ(ここまでは期待値)、USBメモリがBドライブにいなくてよく分からないBドライブが見える
ELECOM MF-PU2256SV (仮想フロッピー部) 東芝 Libretto L2 Ver? ×
(なし)
MS-DOS
(Win98)
「USBブートを極めるスレ」303様
ASUS P4P800-E Deluxe
(Intel 865PE)
Ver1004
(Award灰)
? 「USBブートを極めるスレ」313様
・BiosでUSBデバイスを3つまで認識するタイプ
MSI K8N Neo2 Platinum
(nVIDIA nForce3 Ultra)
Ver1.8
(Award青)
×
(なし)
? 「USBブートを極めるスレ」313様
ELECOM MF-PU2256SV 購入時のまま? ASUS P4P800-E Deluxe
(Intel 865PE)
Ver1004
(Award灰)
? 「USBブートを極めるスレ」313様
・BiosでUSBデバイスを3つまで認識するタイプ
購入時のまま? K8N Neo2 Platinum
(nVIDIA nForce3 Ultra)
Ver1.8
(Award青)

(USB-HDD)
? 「USBブートを極めるスレ」313様
Windows-based Format Utility ASUS P4S533-VM
(SiS651)
Ver1008
(ASUS独自)
×
(USB-FDD, USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
「j」と表示され、カーソル点滅の状態で停止
HP Drive Key Boot Utility ASUS P4S533-VM
(SiS651)
Ver1008
(ASUS独自)
×
(USB-FDD, USB-ZIP)
SYSLINUX 何も表示されず、カーソル点滅の状態で停止
HP Drive Key Boot Utility BIOSTAR M7NCG 400 Ver7.2
(nForce2 IGP + MCP)
Ver0916
(Award青)

(USB-HDD)
SYSLINUX → memtest86+
HP Drive Key Boot Utility IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)

(Hard Disk)
SYSLINUX → memtest86+
グリーンハウス ピコドライブ・プラス GH-UFD1GPLZ 購入時のまま? AOpen AK77-600N
(VIA KT600)
Ver?
(Award青)

(?)
FreeBSD 5.3-Beta5 Yoshiaki様
購入時のまま? IBM ThinkPad s30
(Intel 440MX)
Ver? ×
(?)
FreeBSD 5.3-Beta5 Yoshiaki様
ブート途中で止まってしまう
購入時のまま? 松下 レッツノートW2 CF-W2C Ver?
(外付けHDD)
? 「USBブートを極めるスレ」364様
購入時のまま? IBM ThinkPad T23 Ver?
(外付けHDD)
? 「USBブートを極めるスレ」364様
購入時のまま? ASUS P4P800E-D Ver? ×
(?)
? 「USBブートを極めるスレ」364様
グリーンハウス ピコドライブ・プラス GH-UFD128PLZ 購入時のまま? SOTEC Afina AS7160D
(VIA ProSavageDDR KN266 + VT8235)
Ver?
(AMI)

(RMD-FDD)
DOS 「■★▲DOSはまだ現役! Drive.B:」384様(425)
グリーンハウス ピコドライブ・プラス GH-UFD64PLZ FDISK
(Win98)
EPoX EP-8RDA+
(nForce2 Ultra 400 + MCP-T)
Ver?
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98)
「USBメモリ 3本目」777様
FDISK
(Win98)
AOpen MK77M-V
(VIA KM266 + 8233A)
Ver?(Award青) ×
(?)
MS-DOS
(Win98)
「USBメモリ 3本目」777様
Windows上ではUSBメモリを認識するが、KNOPPIX上では認識しない
購入時のまま? AOpen AK77-600N
(VIA KT600)
Ver?
(Award青)

(?)
FreeBSD 5.3-Beta5 Yoshiaki様
ブートするフロッピーのイメージをddで書いてみたらあっさり起動
購入時のまま? IBM ThinkPad s30
(Intel 440MX)
Ver?
(?)
FreeBSD 5.3-Beta5 Yoshiaki様
ブートするフロッピーのイメージをddで書いてみたらあっさり起動
ハギワラシスコム Pure HUD-128PJ 購入時のまま? SHARP MURAMASA PC-CV50FW
(ULi M1563M)
Ver?
(USB-HDD)
GRUB 「Team Gedoh Network」総帥様
ext2 でフォーマットし、partboot (パーティション編集ツール GNU Parted のブートディスク) のディスクイメージの中身をコピーし、GNU GRUB をインストール
HP Drive Key Boot Utility Gigabyte GA-8IK1100
(Intel 875P + ICH5R)
Ver?
(?)
SYSLINUX 「USBブートを極めるスレ」534様
SYSLINUXを使ってSPB-Linux、DOS、MEMTEST86のマルチブート
ハギワラシスコム Pure HUD-256PJ 購入時のまま Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
購入時のまま AOpen i915GMm-HFS
(Intel 915GM + ICH6-M)
VerR1.04
(Award青)

(Hard Disk)
MS-DOS
(Win98SE)
購入時のまま BIOSTAR M7NCG 400 Ver7.2
(nForce2 IGP + MCP)
Ver0916
(Award青)
×
(なし)
MS-DOS
(Win98SE)
購入時のまま Intel D865GBFLK
(Intel 865G)
VerP06
(Intel独自)

(Removable)
MS-DOS
(Win98SE)
購入時のまま,Windows-based Format Utility IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)

(Hard Disk)
MS-DOS
(Win98SE)
FDISK
(WinMe)
BIOSTAR M7NCG 400 Ver7.2
(nForce2 IGP + MCP)
Ver0916
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
FDISK
(WinMe)
IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
ブート後のドライブ A:
Windows-based Format Utility BIOSTAR M7NCG 400 Ver7.2
(nForce2 IGP + MCP)
Ver0916
(Award青)

(USB-HDD)
MS-DOS
(Win98SE)
購入時のまま,Windows-based Format Utility ASUS P4S533-VM
(SiS651)
Ver1008
(ASUS独自)
×
(なし)
MS-DOS
(Win98SE)
ハギワラシスコム Lumitas HUD-512LJ-L 購入時のまま NEC VersaPro VY13M/EX-R
(Intel 855GM)
?
(内蔵HDD)
USB-KNOPPIX
Feather Linux
NEC VersaPro VY13M/EX-R (USBブート) - system2222 - livedoor Wiki(ウィキ)
IBM 128MB USB 2.0 メモリー・キー(22P8998) 購入時のまま? Intel D865GLCLK
(Intel 865G)
Ver?
(Intel独自)
×
(?)
? 「USBメモリ 4本目」225様
スルーされて(?)ブートできない。HDDのMBRにいるブートマネージャもすっ飛ばされてる感じ
アイオーデータ 「ToteBag」B TB-B256/B 購入時のまま ASRock 939S56-M
(SiS 756 + 965L)
Ver1.40
(AMI)

(Removable)
MS-DOS
(Win98)
「USBブートを極めるスレ」512様
Bootdisk.ComのWin98DOSのIMGからファイルを取り出し、 USBメモリのルートへそのままコピー
アイオーデータ EasyDisk Light EDL-128M 購入時のまま Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)
×
(USB-HDD)
MS-DOS
(Win98SE)
エラー「Missing operating system」
購入時のまま AOpen i915GMm-HFS
(Intel 915GM + ICH6-M)
VerR1.04
(Award青)
×
(Hard Disk)
MS-DOS
(Win98SE)
エラー「Disk I/O error」
購入時のまま Intel D865GBFLK
(Intel 865G)
VerP06
(Intel独自)

(Removable)
MS-DOS
(Win98SE)
ブート後のドライブ A:
購入時のまま IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)
×
(Hard Disk)
MS-DOS
(Win98SE)
エラー「Invalid System Disk」
FDISK
(Win98SE)
Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
HP Drive Key Boot Utility Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-HDD)
MS-DOS
(Win98SE)
アイオーデータ EasyDisk Platinum 512MB 購入時のまま? SONY VAIO RZ Ver?
(AMI)

(?)
MS-DOS
(Win98SE)
「USBメモリ 3本目」749様
購入時のまま? Intel D865GLCLK
(Intel 865G)
Ver?
(Intel独自)

(?)
? 「USBメモリ 4本目」225様
・ブート後USBメモリは Aドライブにアサインされる
・FDD コントローラーを Disable するとUSBメモリからのブート不可
・「FDD コントローラー Enable」+「Drive A を Disable」はブート可
・FDエミュレーションのブータブルCDでブートすると、CDのFD相当部分はAドライブ(ここまでは期待値)、USBメモリがBドライブにいなくてよく分からないBドライブが見える
・USBのアドバンスオプションでHigh Speedを選択(or Legacy無効)すると、ブートした時に青く光る
アイオーデータ EasyDisk USB-64ED2 購入時のまま? VIA EPIA-VE5000
(VIA PLE133 + VT8231)
Ver?
(Award)

(USB-HDD)
HTTP-FUSE-KNOPPIX 「USBブートを極めるスレ」463様 HTTP-FUSE-KNOPPIX(USB版)をインストール後、HTTP-FUSE-KNOPPIX-4.0のシステムで上書き
アイオーデータ EasyDisk USB-256ED2 購入時のまま? Intel D865GLCLK
(Intel 865G)
Ver?
(Intel独自)

(?)
? 「USBメモリ 4本目」225様
・ブート後USBメモリは Aドライブにアサインされる
・FDD コントローラーを Disable するとUSBメモリからのブート不可
・「FDD コントローラー Enable」+「Drive A を Disable」はブート可
・FDエミュレーションのブータブルCDでブートすると、CDのFD相当部分はAドライブ(ここまでは期待値)、USBメモリがBドライブにいなくてよく分からないBドライブが見える
アイオーデータ ToteBag M 256MB 購入時のまま? 富士通 FMV LOOX T50H
(Intel 852GM)
Ver?
(Phoenix)

(ハードディスク)
USB-KNOPPIX 「鵺的:想空間」様
BIOSセットアップのUSB設定で SCSIサブクラスサポートを「使用する」に変更
Princeton Xiao Jr. 512MB 購入時のまま? Panasonic Let's note Light T4
(Intel 915GMS Express)
Ver?
(Phoenix)

(USB KEY)
USB-KNOPPIX 小西哲郎様
Princeton Xiao 256MB FDISK
(Win98)
AOpen AX3S Pro
(Intel 815E)
Ver1.23
レスキューBIOS 1.17
(Award青)

(USB-FDD)
MS-DOS
(Win98)
ふくろう様 http://databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?%a4%d5%a4%af%a4%ed%a4%a6
BIOS Ver1.26ではUSBデバイスからの起動サポートが外されたため不可
FDISK
(Win98)
IBM ThinkPad s30
(Intel 440MX)
Ver? ×
(なし)
MS-DOS
(Win98)
ふくろう様 http://databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?%a4%d5%a4%af%a4%ed%a4%a6
SEITEC USB BAR 128MB 購入時のまま? VIA EPIA-ME6000(EDEN 600)
(VIA CLE266 + VT8235)
Ver?
(Award)

(USB-HDD)
IPnuts 「USBブートを極めるスレ」6様
USB起動 - IPnuts Wiki
【自作】 IPnuts Mosquito Part5 【PCルーター】
Transcend JetFlash 64MB 購入時のまま? Intel D845GBV
(Intel 845G)
VerP17
(USB-HDD)
FreeDOS 「PCスクランブル 第53回 便利アイテムUSBメモリを使いこなそう(3)」MYCOM PC WEB様
購入時のまま? ABIT IC7-G
(Intel 875P)
Ver1.6
(USB-HDD)
FreeDOS 「PCスクランブル 第53回 便利アイテムUSBメモリを使いこなそう(3)」MYCOM PC WEB様
ドスパラ DS-SD201 (128MB MP3プレーヤ内蔵) HP Drive Key Boot Utility ABIT KV-80
(VIA K8M800 + VT8237)
Ver1.8
(USB-HDD)
MS-DOS
(Win98SE)
フロッピーレスPC友の会BBS 6様
USB Emulation ON
HP Drive Key Boot Utility GA-6IEM
(Intel 815E)
F7
(Award青)
×
(USB-ZIPとUSB-HDD)
MS-DOS
(Win98SE)
フロッピーレスPC友の会BBS 6様
CRUZER micro (256MB) HP Drive Key Boot Utility ABIT KV-80
(VIA K8M800 + VT8237)
Ver1.8
(USB-HDD)
MS-DOS
(Win98SE)
フロッピーレスPC友の会BBS 6様
USB Emulation ON
HP Drive Key Boot Utility GA-6IEM
(Intel 815E)
F7
(Award青)
×
(USB-ZIPとUSB-HDD)
MS-DOS
(Win98SE)
フロッピーレスPC友の会BBS 6様
JET FLASH (TS32MJF2B) 付属ツール ABIT KV-80
(VIA K8M800 + VT8237)
Ver1.8
(USB-HDD)
MS-DOS
(Win98SE)
フロッピーレスPC友の会BBS 6様
USB Emulation ON
付属ツール GA-6IEM
(Intel 815E)
F7
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
フロッピーレスPC友の会BBS 6様
VertexLink WebCamトラベラー 購入時のまま NEC VersaPro VY13M/EX-R
(Intel 855GM)
? ×
(内蔵HDD)
USB-KNOPPIX
Feather Linux
NEC VersaPro VY13M/EX-R (USBブート) - system2222 - livedoor Wiki(ウィキ)
BIOSから認識されるものの、ブート時にPCリセットがかかってしまう。

MOドライブ

領域確保
スーパーフロッピー
… 領域確保を行っていない。
FDISK
… FDISKを使って領域確保。括弧内はFDISKを実行したOS名。
BOOTMO
起動MOディスク作成ユーティリティ BOOTMOの「AT-HDD」の設定でフォーマット。
対応状況
○ … ブート成功。括弧内はその時BIOSセットアップで設定したBoot Device名。
× … ブート失敗。括弧内にBoot Device名が書かれているのは、ブートできそうだが途中でエラーなどで停止するもの。 括弧内に「なし」と書かれているのは、まったくブートする気配が見られないもの。
MOドライブ 使用メディア 領域確保 マザーボード BIOS 対応状況 OS 備考
アイオーデータ MOC-U640
(FUJITSU MCL3064UA)
230MB スーパーフロッピー Aopen AX4GE Max
(Intel 845GE + ICH4)
Ver?
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98)
「USBブートを極めるスレ」196様
BootMO2.4b使用不能。ドライブとメディアは認識されるが 「CDBに不正なフィールドがある(05-2400:)」エラーが出る。 イメージの書き込みをしようとすると同じエラーが出て、続けて 書き込み禁止にしてないのに「書き込み禁止になっています」と言われて終了。OSはWinMe
Logitec LMO-PBA1345U2
(FUJITSU MCS3130UB-S)
230MB スーパーフロッピー Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
スーパーフロッピー GIGABYTE GA-6OXT-A
(Intel 815EP)
Ver?
(Award青)
×
(?)
? 「USBブートを極めるスレ」101様
BOOTMO(S-FPD)
スーパーフロッピー IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)
×
(?)
MS-DOS
(Win98)
BOOTMO
(AT-HDD)
Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
BOOTMO
(AT-HDD)
GIGABYTE GA-6OXT-A
(Intel 815EP)
Ver?
(Award青)
×
(?)
? 「USBブートを極めるスレ」101様
BOOTMO
(AT-HDD)
IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)

(Hard Disk)
MS-DOS
(Win98)
FDISK
(Win98SE)
Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98SE)
FDISK
(Win98)
GIGABYTE GA-6OXT-A
(Intel 815EP)
Ver?
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98)
「USBブートを極めるスレ」101様
Win98上でシステム転送
FDISK
(Win98SE)
IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98)
640MB BOOTMO Albatron KM400T-8X/Pro
(VIA KT400)
VerR1.05
(Award灰)

(USB-CDROM)
MS-DOS
(Win98)
BOOTMO IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)

(USB-CDROM)
MS-DOS
(Win98)
スーパーフロッピー GIGABYTE GA-6OXT-A
(Intel 815EP)
Ver?
(Award青)
×
(なし)
? 起動時に640MBメディアが入っていると「Verifying DMI Pool Data...」の表示から先に進めなくなる

メモリカード リーダ/ライタ

領域確保
購入時のまま
… 領域再確保を行っていない。
FDISK
… FDISKを使って領域再確保。括弧内はFDISKを実行したOS名。
対応状況
○ … ブート成功。括弧内はその時BIOSセットアップで設定したBoot Device名。
× … ブート失敗。括弧内にBoot Device名が書かれているのは、ブートできそうだが途中でエラーなどで停止するもの。 括弧内に「なし」と書かれているのは、まったくブートする気配が見られないもの。
製品名 使用メディア 領域確保 マザーボード BIOS 対応状況 OS 備考
BUFFALO MCR-CF2 Micro Drive 1GB FDISK
(Linux)
GIGABYTE GA-7VKMP
(VIA KM266 + 8235)
Ver?
(AMI)
KNOPPIX 「ナカタの Digital Wonder Land」様
シイガイズ SD-USBean シイガイズ SD Ultra High Speed 1GB 購入時のまま IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98)
購入時のフォーマットではブート不可
シイガイズ SD 256MB 購入時のまま IPOX IP-4MTI2H
(Intel 855GME + ICH4)
06/24/2004
(Award青)

(USB-ZIP)
MS-DOS
(Win98)
購入時のフォーマットではブート不可
グリーンハウス GH-CRSQ10-U2 SanDisk CF(32MBの古いやつ) 購入時のまま? VIA EPIA-VE5000
(VIA PLE133 + VT8231)
Ver?
(Award)

(USB-ZIP)
HTTP-FUSE-KNOPPIX 「USBブートを極めるスレ」463様(471)
HTTP-FUSE-KNOPPIX(USB版)をインストール後、HTTP-FUSE-KNOPPIX-4.0のシステムで上書き
Owltech FA405M/BOX アイオーデータ CF CFS-128M FDISK
(Win95)
MSI RS480M2-IL
(ATI Radeon XPRESS 200 + SB400)
Ver?
(Award青)

(USB-HDD)
MS-DOS
(Win95)
「USBブートを極めるスレ」423様
Win95の起動ディスクで起動して FDISK後、Format /s
アイオーデータ メモリースティック 128M FDISK
(Win95)
MSI RS480M2-IL
(ATI Radeon XPRESS 200 + SB400)
Ver?
(Award青)

(USB-HDD)
MS-DOS
(Win95)
「USBブートを極めるスレ」423様(425)
Win95の起動ディスクで起動して FDISK後、Format /s
オウルテック FA404MX/BOX DSM-C8H (サンヨーのデジカメ付属のCF) HP Drive Key Boot Utility ABIT KV-80
(VIA K8M800 + VT8237)
Ver1.8 ×
(USB-HDD)
MS-DOS
(Win98SE)
フロッピーレスPC友の会BBS 6様
USB Emulation ON
※「SYSLINUX 2.09~」のメッセージのところでハング
POWERGLOBAL iNDEX CFR-3 TDK CF FDISK
(Linux)
AOpen AX3S Max
(Intel 815E + ICH2)
Ver?
(Award青)

(USB-ZIP)
GRUB→Linux 「日記らしい日記ってどんなの? - USBブート」caramelmilk1028様

更新履歴

H19(2007)/06/09 USBメモリにOSをインストールする方法-Windowsインストーラのwinnt32.exeのコマンドラインが間違っていたのを修正。
H19(2007)/01/14 MFD25のファーム書き換えを追加。
H18(2006)/10/12 「公式にブートに対応しているUSBデバイス」に HD-PHBU2/UCシリーズ、HDPG-SUシリーズ、CMB40GU2 を追加。
H18(2006)/07/30 「USBメモリにOSをインストールする方法」にWindowsXP・Windowsインストーラ・Slaxを追加。「公式にブートに対応しているUSBデバイス」にHIKARINETS USBドライブを追加。
H18(2006)/06/22 「ブートできないときの対処法」に、USBからWindowsを起動する方法についてのリンクを追加。
H18(2006)/05/28 「USBメモリからブートする手順」に、PCの電源が入っている状態でUSBメモリをさした時に認識されないトラブルについて記述。
H18(2006)/04/18 「USBブートを極めるスレ」が落ちたのでログをアップ
H17(2005)/12/27 手動でMS-DOSをインストールする手順をmkbt.exeを使用したものに変更。関連ソフトウェア・ブートに対応USBデバイスが書きかけであったのを一応完成。
H17(2005)/11/29 内容を大幅に更新。
H17(2005)/09/15 USBメモリをブート可能にする方法を作成。一覧を更新。
H17(2005)/08/20 Win98起動ディスクイメージを公開しているサイトへのリンク追加。


トップページ